1. 25歳で治療を決意した日
20歳で薄毛に気づいてから、市販のシャンプー、飲み薬を色々試しながら5年くらいが経過しました。
が、薄毛は進行し続け、隠すのが難しいくらいになっていました。
坊主にしてしまおうかと思いましたが、最後の望みをかけて、病院でAGA治療を始めることに!
僕が動き出したのは、
•上記のように隠す髪型に限界をむかえたこと
•給料が上がって、少しお金に余裕ができたこと
が大きな理由でした。
2. AGAスキンケアクリニックを選んだ理由
最初は皮膚科での治療なども視野に入れました。
ただ、当時GACKTさんが出ているAGAスキンケアクリニックのCMを至る所で見かけていたので、知名度もあり、安心感があったことと、AGA専門のクリニックのほうが、若ハゲにも慣れているはずなので、看護師さんなどに見られる恥ずかしさが半減するかなと思ったからです。
とにかく薄毛が恥ずかしかったので、メンタル的な要素が一番大きな決めてでした。
3. 初診の不安と、意外な安心感
とはいえ予約当日、正直めちゃくちゃ緊張していましたし、隠している薄毛を見られるのがすごく恥ずかしく、帰りたい気持ちでいっぱいでした。
でも、実際に入ってみると拍子抜け。
受付で名前を言うと、すぐに個室に案内されて、他のお客さんと顔を合わせることはなく、「こんな若い人が来てるんだ…」と蔑まれた目で見られることもありませんでした。
カウンセリングでは、
頭皮や毛髪の状態を撮影して見せてもらい、
今の進行度や、必要な治療プランを説明してもらいました。
「営業トーク」と言う感じがしなかったのも好印象でした!
4. 僕が選んだ治療
僕が選んだのは、
• 飲み薬
• リキッド(外用薬)
• 頭皮に打つ注射
それぞれに役割がしっかりあることを説明されたので、すべてが必要だと感じ、費用はかかるけれど、この3つを選択しました。
副作用の説明や、効果が出るまでの目安(3〜6ヶ月)もあり、治療をスタートしたその日から、少しだけ未来が楽しみになった。
5.実際の効果
•どの治療にどれくらいお金がかかったのか
•どれくらい効果があったのか
•今の治療状況
などは、次の記事で紹介します!お楽しみに!